認定補聴器専門店

        

CLOSE

スタッフブログ

【最新機器】3Dスキャナーでお耳の型どり📸

いつの間にか、セミの声がコオロギの声に変わり、季節はどんどんと秋に近づいてきました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今回はエイドセンター堺店と高槻店に導入されているお耳の型どりの機械【オトスキャン】についてご紹介いたします!!

オトスキャンって?

縦・横・奥行きのの3つの方向を持つ立体のこと指す3D技術。
オトスキャンはこの3D技術を用いて、これまでよりも早く・安全に・快適にお耳の型どりができ、データ化することができます!

スキャンしたデータに基づいて製造メーカーがオーダーメイドの耳穴型補聴器やオーダーメイド耳栓(イヤーモールド)の形にします。

スキャンから出来上がるまで

オトスキャン専用のヘッドセットを装着していただき、スキャンスタートです。

スキャナーのレーザーがお耳の形を把握して、瞬時にデータ化!
テレビ画面にスキャナー画面を映し出し、リアルタイムでどの部分がスキャンできているか採型者もお客様も目で見て確認することができます。

右の筒状になっている部分がスキャン完了した外耳道部分(青orベージュ)で黄色く囲まれた部分がまだスキャンできていない部分です。

外耳道の中だけでなく、お耳全体をスキャンしていきます。

片耳 約2分ほどでスキャンが完了!

上記画像はオトスキャンにてスキャンしたスタッフの右耳です。
普段の生活では目にすることがほとんどないご自身のお耳がスキャンされて形になってくると「おぉー!」とお客様やご家族様から感嘆のお声が聞こえることも…!!

スキャン完了後は製造メーカーへデータが送られ、約2週間前後で商品として出来上がります。

完成イメージ

【オーダーメイド耳穴型補聴器】

【オーダーメイド耳栓(イヤーモールド)】

エイドセンター堺店・高槻店にて可能!

お耳に負担が少なく、スピーディーに型どりができるオトスキャンをご紹介しました。
オトスキャンにてスキャンすることでお耳の本来の形を崩すことなく型どりすることができるため、よりフィット感が向上します。

エイドセンターでは皆様に快適に補聴器をお使いいただくためにサポートいたします😊✨
百聞は一見に如かず!ご興味を持たれた方はぜひお気軽にお問い合わせください。

前の記事へ 記事一覧に戻る
お役立ちコンテンツ
通販サイト